フロアベッドは狭い部屋でも広く見せてくれる、ベッドの中でも圧迫感をなくしてくれるので、1人暮らしや部屋が狭いけどベッドを置きたい人には味方となってくれるベッドです。
前回ではヘッドボード・コンセント付きのフロアベッドという、必要最低限の機能だけを求める人に向けて、いくつかフロアベッドを紹介しました。
今回は必要最低限の機能にプラスして、ライト付きのフロアベッドにスポットを当てて、特徴を踏まえて紹介していきます。
選ぶ基準はヘッドボード・コンセント・ライト付きに限って選んでいます。
必要機能に加え、部屋の雰囲気作りやトイレ時などの移動をサポートしてくれるライトが欲しい、という人におすすめです。
フロアベッドとローベッドについて
「フロアベッド」とセットで「ローベッド」という言葉がよく出てきます。
ローベッドで一括りにしているところも多いので、意味は同じっちゃ同じなんですが実際は少し違ってきます。
ベッド下に収納がないのでその分どちらも低くなりますが、フロアベッドはそこから更にベッドが低くなります。
↓違いやフロアベッドのメリット・デメリットを説明しています↓
フロアベッドのおすすめを紹介
棚・コンセント・ライト付き アートフロアベッド
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | ウォルナットブラウン・ブラック・ホワイト |
素材 | プリント化粧板(強化樹脂仕上げ) |
機能 | 1口コンセント(1200W) LEDライト(0.4W) |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
- フロアベッドならではの低さが開放感を生み出し、広々とした圧迫感のない部屋に。
- ヘッドボードはスリムなディスプレイ型になっているので、お気に入りの小物を置けば自分だけのオシャレなベッドへ早変わり。
スマホやゲーム機の充電などで使える便利な1口コンセント付き。 - ヘッドボード中央にあるLEDライトが部屋を優しく照らし、リラックスできる空間を演出。
小物を置いてライトアップすれば、より一層雰囲気のある空間を楽しめる。 - 耐久性に優れた強化樹脂仕上げなので、傷からお気に入りのベッドを守ってくれる。
- カラーバリエーションは3種類
木目と褐色が温かみある落ち着いた雰囲気にする「ウォルナットブラウン」。
クールで重厚感ある「ブラック」。
清潔感のある明るい部屋にしてくれる「ホワイト」。
棚・コンセント・ライト付き 抗菌・防臭フロアベッド
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | ウォルナットブラウン・オークホワイト |
素材 | プリント化粧板(エコファ加工プリント紙) |
機能 | 2口コンセント ライト(両サイド) |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
- フロアベッドならではの低さが開放感を生み出し、広々とした圧迫感のない部屋に。
- ヘッドボードは本も置けるほどの棚幅なので、身近に必要な物などをゆったりと置ける。
また、背面が大きく飛び出た形状になっているので、タブレットを立てかけられるといった便利な側面も。
スマホを充電していても電源がふさがらない、2口コンセント付き。 - ヘッドボード両サイドにあるライトの優しい光がオシャレと落ち着きを演出。
寝ていても直接光が目に入らない嬉しいライト配置が、よりリラックスした気分に。 - 抗菌・防臭・有害物質減少効果のある「日本製エコファ加工プリント紙」を使用。
健康に悪影響のあるホルムアルデヒドなどを分解、ウイルスや細菌の繁殖を抑える効果があるので、子どもがいても安心。 - カラーバリエーションは2種類
木目と褐色が温かみある落ち着いた雰囲気にする「ウォルナットブラウン」。
木目と白色のバランスがよく飽きのこない「オークホワイト」。
棚・コンセント・ライト付き センターライトフロアベッド
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | ウォルナットブラウン・ブラック |
素材 | プリント化粧板(強化樹脂仕上げ) |
機能 | 1口コンセント(1500W) 白熱球(15W) |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
- フロアベッドならではの低さが開放感を生み出し、広々とした圧迫感のない部屋に。
- 棚幅約14cmの広々としたヘッドボードなので、目覚まし時計やスマホなどをゆったりと置ける。
前後には仕切りが付いているので、ベッドが揺れても置いているものが落ちない安全設計。
スマホやゲーム機の充電などで使える便利な1口コンセント付き。 - ヘッドボード中央の間接照明のようなライトが、ヘッドボード・壁を照らしながら部屋全体をほんのりと映し出しムードのある空間に。
- 耐久性に優れた強化樹脂仕上げなので、傷からお気に入りのベッドを守ってくれる。
- カラーバリエーションは2種類
木目と褐色が温かみある落ち着いた雰囲気にする「ウォルナットブラウン」。
クールで重厚感ある「ブラック」。
棚・コンセント・ライト付き 隠し収納フロアベッド
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | ウォルナットブラウン・ブラック |
素材 | プリント化粧板(強化樹脂仕上げ) |
機能 | 1口コンセント(1200W) ライト(両サイド) |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
- フロアベッドならではの低さが開放感を生み出し、広々とした圧迫感のない部屋に。
- 小物やスマホなどをゆとりをもって置ける幅広ヘッドボード。
中心には「ふた付きの隠し収納」、ティッシュBOXも収まるので生活感を出したくないとき、ヘッドボード上をスッキリさせたいときに大活躍。
前後には仕切りが付いているので、ベッドが揺れても置いているものが落ちない安全設計。
スマホやゲーム機の充電などで使える便利な1口コンセント付き。 - ヘッドボードのライトが間接照明の役割にもなるので、部屋を照らしてくれるだけでなくオシャレな雰囲気づくりも演出。
- 耐久性に優れた強化樹脂仕上げなので、傷からお気に入りのベッドを守ってくれる。
- カラーバリエーションは2種類
木目と褐色が温かみある落ち着いた雰囲気にする「ウォルナットブラウン」。
クールかつ重厚感で部屋を引き締める「ブラック」。
棚・コンセント・ライト付き モダンデザインフロアベッド
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | ウォルナットブラウン・ブラック |
素材 | 化粧繊維板 |
機能 | 1口コンセント(1500W) 白熱球(15W)×2 |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
- フロアベッドならではの低さが開放感を生み出し、広々とした圧迫感のない部屋に。
- 奥行き約7cmのスリムヘッドボードなので、より部屋が広くスッキリした印象に。
前後には仕切りが付いているので、ベッドが揺れても置いているものが落ちない安全設計。
スマホやゲーム機の充電などで使える便利な1口コンセント付き。 - 縦長にデザインされたライトが、ワンランク上のオシャレで雰囲気のある空間へ。
ベッド上ではライトが直接目に入らないので、柔らかい灯りを感じながらリラックスした時間を過ごせる。 - カラーバリエーションは2種類
木目と褐色が温かみある落ち着いた雰囲気にする「ウォルナットブラウン」。
クールかつ重厚感で部屋を引き締める「ブラック」。
まとめ
以上、ライト付きのフロアベッドを紹介しました。
ライト付きベッドは部屋をほのかに照らしてくれるだけでなく、気分もリラックスできるほか部屋がオシャレ空間にできるのが大きなメリットですよね。
ディスプレイ部分にライトが付いたベッドなら、飾った小物をライトアップしてよりオシャレに演出できます。
直接目に入らない間接照明のライト付きベッドなら、ムードも出てリラックスできる空間になります。
自分が理想とする雰囲気をどのベッドが演出してくれるか、そのベッドにしか出せない魅力もあるので参考にしてみてください。
そんなライト付きフロアベッドでした。
コメント