ベッドを選ぶときデザイン・機能性・耐久性などなど、
自分の求めるベッドなのかどうか確認することが多いですよね。
少しでもベッド探しの手助けになればと思い、
今回はヘッドボードが棚付き(宮付き)かつ木製ベッドフレームに絞って紹介します。
きっと気になるベッドが見つかるはず!
木製ベッドとは
木製ベッドフレームは無垢材(天然木)をそのままフレームに加工したベッドと、
木材を人工的に板状にしてフレームに加工したベッドの2種類があります。
一般的に流通しているのが後者の人工加工されたフレームで、
多くの人が選んでいる人気のベッドフレームです。
加工のしやすさから品質が安定していて、
木目模様のプリントを張り付けているとはいえ天然木のような素材感を味わえます。
↓素材についてはコチラ↓
棚付き(宮付き)ベッドのメリット・デメリット
棚付きベッドとはヘッドボードが棚になっているベッドのことで、小物などが置けるので身の回りのものを近くに置いておきたい人におすすめのベッドです。
当然、棚付きベッドが便利とはいえメリット・デメリットがあります。
メリット
- スマホを充電しながら置くことが出来る
- 身に着けているもの(メガネ・腕時計・イヤホン)、読書本、リモコンなど置けて便利
- 雑貨や小物も置けるので、自分好みの棚に模様替えが出来る
- ベッドによってはライト付きがあり、雰囲気のある空間に
- 常に身近にあるものといえばスマホですよね。
アラーム機能もあるので目覚まし代わりに使う人も多いはず。
棚付きベッドのほとんどはコンセントが付いているので、充電しながらスマホを置くことが出来ます。 - 身に着けているもので特にメガネは視力が悪い人には必須ですが、棚付きであれば寝る前に外してすぐに置けます。
読書中の本や、ルームライトのリモコンなどを置いておけばベッドから降りずに寝ることも。 - 好きな雑貨やお気に入りの写真立てを飾れば、自分だけの自分好みの棚にアレンジすることも可能です。
- ライト付きのベッドを選べば、オシャレな雰囲気のある空間に。
真っ暗が嫌で枕もとを照らしていたい人や、暗い中トイレに行くときにサッと付けられるのでなかなか便利ですよ。
デメリット
- ベッドの揺れで置いたものが落ちたり、頭にぶつかる危険があるので置き方に注意が必要
- 棚にホコリが溜まりやすい
- ヘッドボードを背もたれ代わりに使えない
- ベッドが揺れると置いているものが床に落ちて壊れたり、自分の頭に当たってケガをする危険があります。
そのためにも落ちないように固定させたり、置き方や場所に注意が必要になります。 - 棚にものが置ける分ホコリも溜まりやすいので、棚の形状によっては掃除がやりにくかったり、ものをどける必要があり面倒に感じるところがあります。
- ヘッドボードが柔らかかったりクッション性があれば背もたれとして使えますが、棚付きベッドの場合は背もたれとして使えないので注意。
棚付き(宮付き)木製ベッドを紹介
棚付きベッドの説明はこのあたりにして、棚付き木製ベッドを紹介していきます。
【SKSB】3段階高さ調節 3つのシェルフ付きすのこベッド
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | ナチュラル・ブラウン |
素材 | ベッドフレーム:突板合板 床板:LVL積層合板 脚:パイン材 |
耐荷重 | 200kg |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
■ スライドカバー式の2口コンセント付き
■ 3つに区切られた棚なので、自分だけの飾り棚や収納にアレンジできる
■ 3段階の高さ調節ができるから、好みの高さが選べる
■ 通気性に優れたすのこ床板なので、湿気やカビ対策に対応
■ 天然木の木目を生かしたシンプルデザインで部屋を選ばない
このベッドのレビュー・口コミ
棚部分は奥行きが浅めで小物を置くのに丁度いい。
その分全長が短いのでレイアウトしやすい。
ただ二つあるコンセントの差込具合がとても硬めなのが残念。
娘が使用するために購入しました。
2人がかりで約2時間組立てに要しました。
頭側の棚が便利だと喜んでいます。
【セリヤ】カントリー調デザイン 棚付きすのこベッド
サイズ | セミシングル・シングル・セミダブル |
カラー | ナチュラル・ホワイト・ライトブラウン |
素材 | ベッドフレーム:天然木パイン材(ラッカー塗装) 床板:LVL積層合板 |
耐荷重 | 150kg |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
■ 2口コンセント付き
■ 仕切り付きの棚で小物を仕分けて置ける
■ 通気性に優れたすのこ床板なので、湿気やカビ対策に対応
■ 床面下を収納スペースとして有効活用できる
■ シンプルモダンなカントリー調デザインのベッド
このベッドのレビュー・口コミ
ホワイトを購入しましたがしっかりと白色に塗られていて、木が透ける感はないです。
作りも予想以上にしっかりしていて、大変満足しております。
思ったよりも丈夫にできていて、シングル2台買って並べて使ってますが、段差もなくて寝心地が良かったです。
組み立てもさほど難しくは無くて、女性で不器用な私でも30分で完成しました。
【TKSB】3段階高さ調節 棚・ブックシェルフ付きすのこベッド
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | ブラウン・ナチュラル・ホワイト・ウォルナット |
素材 | フレーム:突板+合板 脚:パイン材 棚(背板・底板・仕切り板):天然木化粧合板 床板:LVL積層合板 |
耐荷重 | 200kg |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
■ スライドカバー式の2口コンセント付き
■ スッキリな見た目だけどスマホや小物が置けるスリム棚
■ ブックシェルフ付きで雑誌やタブレットをスッキリ収納
■ 3段階の高さ調節ができるから、好みの高さが選べる
■ 通気性に優れたすのこ床板なので、湿気やカビ対策に対応
このベッドのレビュー・口コミ
機能はシンプル、板も最近流行りのパルプ材等ではなくキチンとした木材なので値段の割には頑張っている品だと思いました。
ブックシェルフは左右どちらからでも出し入れが出来ます。
コンセント2口はスライドカバーは良い点ですが大きめの電源アダプター等を挿すと片方を邪魔してしまうかもしれませんので注意。
購入した感想ですが値段以上に良いと思います。
この価格でこの商品が手に入るなら十分満足できる価値があります。
【タクナ】棚・照明付きローベッド(フロアベッド)
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | ナチュラル・ウォルナット・ホワイト |
素材 | 本体:強化プリント紙化粧繊維板 床板:LVL積層合板 |
耐荷重 | なし |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
■ スライドカバー式1口コンセント・照明付き
■ 明るすぎない優しい照明が温かみある空間に
■ ロータイプベッドなので圧迫感のない開放感ある部屋に
■ 上段・下段にわかれた棚にはスマホやお気に入りの小物が置ける
■ どの部屋にも合わせやすく、天然木のような木目模様が美しい
このベッドのレビュー・口コミ
コンセントが付いており頭元でスマホの充電ができるし、ライトは夜中トイレに行くのにとても助かります。
組み立ては割と簡単に出来ました。
初めてローベッドを購入しました。
これまで、背の高いフレームを使用しており掛け布団などが落ちてしまい寒い思いをしました。
ローベッドはそのようなことが起こりづらいので安心して眠れます。
間接照明がかなり良い感じです!
【ルース】モダンデザイン 棚付きベッド
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル・クイーン |
カラー | ホワイト・ブラック |
素材 | 本体:メラミン化粧板 床板:LVL・MDF |
耐荷重 | なし |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
■ 2口コンセント付き(D・Qサイズは両端に1口づつで2人でも使いやすい)
■ 小物などが置きやすい棚付きだから自分好みにコーディネートできる
■ 床下には4つのスペースがあり、色んなものが収納できる
■ シングル~クイーンの4サイズ展開で選びやすい
■ 大人雰囲気漂う高級感のあるモダンデザイン
このベッドのレビュー・口コミ
組み立てに少し時間がかかりましたが組み立てた後のベットが頑丈に出来ていました。
かなりの重さにも耐えられるみたいで良かったです。
使い勝手もいいのですが、収納スペースの高さはもう少し欲しかったかなって思いましたが、値段を考えると良かった感じはします
【ミューク】 3段階高さ調節 棚付きすのこベッド
サイズ | セミシングル・シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | ナチュラル・ブラウン |
素材 | ナチュラル:タモ材突板(芯材:桐) ブラウン:ブラックウォールナット材突板(芯材:桐) 脚:パイン集成材 ※ラッカー塗装仕上げ |
耐荷重 | 180kg |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
■ スライドカバー式の2口コンセント付き
■ 棚には溝が彫られていて、スマホやタブレットが立てかけられる
■ 3段階の高さ調節ができるから、好みの高さが選べる
■ セミシングル~ダブルの4サイズ展開で選びやすい
■ ベッドフレームより小さいマットレスを置けばステージ仕様に
このベッドのレビュー・口コミ
シンプルなのにしっかりとした作りです。
コンセントもついているので就寝時に携帯の充電もできるので、大変に満足できる商品です。
デザインが良く、価格も安く、組み立ても簡単。
【メルバ】移動棚付きローベッド(フロアベッド)
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | ナチュラル・ウォルナット・ブラック |
素材 | 本体:合成樹脂化粧繊維版 表面:強化樹脂仕上げ(メラミン加工) |
耐荷重 | 本体:180kg 移動棚:2kg |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
■ スライドカバー式の2口コンセント付き
■ 自由に動かせる棚だから自分のお気に入りのレイアウトが見つかる
■ 接地面には床を傷つけないキャップが付属だから安心
■ 脚無しのロータイプだから部屋の圧迫感をなくし開放感抜群に
■ 木目デザインかつロータイプだから和室にも合う
このベッドのレビュー・口コミ

シンプルだけど、カッコ良くて、便利に使えます。
組み立ても難なく、出来ました。
ローベットなので、圧迫感なく良いです。

今まで普通の高さのベッドフレームを使っていたのですが、今回部屋を広く見せたいのもありローベッドフレームを探してました。
高さも見た目の一目惚れして購入。
ナチュラルを購入したのですが部屋がパッと明るくなる色で非常に気に入りました。
【アリビオ】棚・照明付きローベッド(フロアベッド)
サイズ | シングル・セミダブル・ダブル |
カラー | オーク・ウォルナット・ブラック |
素材 | 本体:合成樹脂化粧繊維版 表面:強化樹脂仕上げ(メラミン加工) |
耐荷重 | 本体:120kg |
方式 | 組み立て式 |
このベッドの特徴
■ スライドカバー式の1口コンセント付き
■ 落下対策の棚だからスマホや小物が安心して置ける
■ 両サイドのLED照明が足元を照らして、ホテルのような雰囲気に
■ 脚無しのロータイプだから部屋の圧迫感をなくし開放感抜群に
■ 傷や汚れに強いメラミン塗装だから長期的に使える
このベッドのレビュー・口コミ

組み立ては2時間弱で出来ます。
コンセント付きなのでスマホの充電が出来るし、足元を照らすライトもついていて、この値段ならコスパもいいと思います。

とても高級感があり、床板は隙間があってベットソファーに湿気、かびなどが発生しないような仕様になってます。
まとめ
以上、8種類のベッドを紹介しました。
何か気になるベッドはありましたか?
自分に合うベッド(サイズ・デザイン・機能など)なのかをしっかり考えて選び、快適なベッドでの生活を送りましょう。
コメント